北九州小倉名物「焼きうどん」の作り方・レシピ
|今回は、北九州小倉名物「焼きうどん」の作り方・レシピを紹介します。
北九州小倉が発祥の焼きうどんは、終戦直後の物質不足の中、焼きそばの中華麺が手に入らず、代わりにうどんの乾麺で作ってみたところ、地元民から「美味しい!」と評判になったのが、焼きうどんのはじまりと言われています。当初は、豚肉とキャベツのみのシンプルな具材にソースを絡めた焼きうどんでしたが、近年は色々な具材やソースでアレンジされています。
まちおこし活動をしている「小倉焼きうどん研究所」がこの日を「焼きうどんの日」と制定し、毎年10月14日は「焼きうどんの日」として親しまれています。
<焼うどん レシピ 材料>(1人分)
うどん (乾燥) 100g
お湯 (茹で用) 適量
豚こま切れ肉 (薄切り) 80g
キャベツ 60g
玉ねぎ 1/4個
にんじん 30g
かまぼこ 30g
しいたけ 1個
①塩 ふたつまみ
①黒こしょう ふたつまみ
合わせ調味料
中濃ソース 大さじ2
オイスターソース 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1/2
小ねぎ (小口切り) 適量
かつお節 (トッピング) 適量
<焼うどん 調理方法・作り方>
準備.にんじんは皮を剥いておきます。
1.ボウルに合わせ調味料を入れてよく混ぜ合わせます。
2.キャベツは一口大に切ります。
3.玉ねぎは薄切りにします。にんじんは細切りにします。
4.かまぼこは薄切りにします。しいたけは軸を取り5mm幅に切ります。
5.お湯を沸騰させた鍋にうどんを入れ、パッケージの表記時間より1分程短めに茹でます。流水でぬめりを取り、ザルに上げて水気を切ります。
6.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、豚こま切れ肉を入れ、色が変わるまで中火で炒めます。
7.3を入れ、しんなりするまで中火で炒めたら、2、4、①を入れ、全体に油が馴染むまで炒めます。
8.5を入れ、1を回し入れて、全体が馴染むまで中火で炒めます。
9.火を止め、器に盛り付け、小ねぎ、かつお節を散らして出来上がりです。
焼きうどんレシピの王道の食材は、キャベツと豚バラ肉ですが、ニンジンやもやしも焼きうどんとの相性は抜群です。お好みでむきエビやイカなどの魚介類や、しいたけや木耳(きくらげ)などのキノコ類を入れてもとっても美味しいです。お好みの具材を入れてアレンジしても、ご自宅で簡単に調理できますので、ぜひ「焼きうどん」でおうちごはんを楽しんでくださいね。
【amazon】オタフク 焼うどんのたれ(味噌) 1150g