福岡県の郷土料理「いわし明太」の作り方・レシピ

今回は、福岡名物の辛子明太子を使った「いわし明太」の作り方・レシピを紹介します。
辛子明太子は、農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた福岡県の御当地人気料理で、塩漬けしたスケトウダラの卵巣を唐辛子を中心とした調味料に漬け込んだ福岡の定番のお土産品となっています。唐辛子を使って漬け込む調理法は朝鮮が起源といわれています。
辛子明太子の発祥は、戦時中に日本と朝鮮の交通の要所だった福岡に朝鮮から辛子漬けのスケトウダラの卵が輸入されたのが始まりとされていて、福岡名物として全国に知られたのは昭和50年、山陽新幹線が博多駅まで開業した際に博多の名産品として広まったと言われています。

いわし明太 福岡県の郷土料理「いわし明太」の作り方・レシピ
<いわし明太 レシピ 材料>(2人分)
いわし 40g
明太子 15g
焼き海苔 1/4枚
天ぷら衣 適量
<いわし明太 調理方法・作り方>
1.焼き海苔にいわしをのせて、海苔からはみ出したいわしの両端を切る。海苔の上のいわしを約1/2の厚さにおろす。1/2の身と切り落とした両端を海苔にのせる。
※焼き海苔の大きさ、手巻き寿司サイズが目安です。
※海苔全面にいわしをのせずに、海苔の片端を約1cmあけておいて下さい。

2.1の中央に明太子をのせる。いわしをのせていない側(片端1cmあけている側)に向かって巻く。揚げた時に形が崩れないように、約5分間置いて形を安定させる。

3.天ぷら衣にくぐらせ、180℃の油で約3分間揚げる。5等分してお皿に盛り付けて完成。
※上手に揚げるコツは、いわし明太をそっと油に入れ、自然と上にあがってくるタイミングで油から取り出すことです。

お好みで、チーズとしその葉を添えて作るのもお薦めです。
辛子明太子は、おにぎりの具やパスタなどとしても好まれていますよね。そのままでもご飯のおかずには最高ですが、色々とアレンジのきく万能食材なので、ぜひご飯がすすむアレンジレシピ「いわし明太」を試してみてくださいね。

 

 福岡県の郷土料理「いわし明太」の作り方・レシピ 福岡県の郷土料理「いわし明太」の作り方・レシピ
最高ランク金賞受賞メーカー 博多ふくいち辛子明太子1kg! シーフーズなた 福岡県の郷土料理「いわし明太」の作り方・レシピ

88 31 福岡県の郷土料理「いわし明太」の作り方・レシピ 88 31 福岡県の郷土料理「いわし明太」の作り方・レシピ 88 31 福岡県の郷土料理「いわし明太」の作り方・レシピ