九州料理「長崎ちゃんぽん」の作り方・レシピ

今回は九州名物である長崎ちゃんぽんの作り方・レシピを紹介します。
長崎ちゃんぽんは、農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた長崎県の御当地人気料理で、豚肉や魚介類、野菜を具とした麺料理です。
明治時代中期、中国福建省出身の中華料理店の料理人が、長崎県にいる中国人達に安くて栄養価の高い食事を提供するため、福建省で自身が食べていた料理をベースに考案したのが「ちゃんぽん」の発祥とされています。麺を作る際に唐灰汁というつなぎを用いることで、独特の風味が生まれます。「ちゃんぽん」には混ぜるという意味があり、まさに中国と日本の味が混ざり合った合作料理と言えるでしょう。

ちゃんぽん 九州料理「長崎ちゃんぽん」の作り方・レシピ
<長崎ちゃんぽんレシピ 材料>(1~2人分)
生ちゃんぽん麺(市販) 150g
豚ばら肉 30g
もやし 1/2パック
玉ねぎ 1/2個
キャベツ 1/4個
きくらげ 3個
あさり 3個
むきえび 3尾
イカ 5切れ
白湯(ぱいたん)スープ 1,000cc
<長崎ちゃんぽん 調理方法・作り方>
1.豚ばら肉を約5cm幅に切る。あさりは塩水につけて砂抜きする。玉ねぎを太めにスライスする。キャベツをひと口大に切る。きくらげを水で戻す。豚ばら肉をフライパンで炒める(きつね色になる位)。続いてキャベツを入れ、強火でさっと炒める。
※豚ばら肉とキャベツ、ラードで炒めるのがお薦め。味わいが深くなります。

2.白湯(ぱいたん)スープを1のフライパンに入れる。あさり、むきえび、イカ、きくらげを入れる。

※白湯スープについて
市販の白湯スープの素をお使いになるか、お作りになる際は下記作り方を参考にしてください。
(材料)水60L、豚の頭の骨2kg、鶏ガラ1kg、玉ねぎ3個、にんじん3本、キャベツ1個、にんにく3個、長ねぎ5本
1.豚の頭の骨と鶏ガラを湯通しする。

2.1と水、その他材料を鍋に入れ、3日間煮込んで完成。

3.2を沸かす。沸いたら盛り付けがしやすいように、鍋の手前に麺を入れる(そうすることで盛り付け時に、具材と麺を分けやすくなります)。弱火にして3分間煮る。

4.もやしと玉ねぎを入れる。さらに2分経ったら完成。

※お好みで酢をかけて召し上がって下さい。
※麺から、唐灰汁(とうあく)が出るまでよく煮込んでください。唐灰汁とは、ちゃんぽん麺に含まれる成分で、長崎ちゃんぽん特有のとろみに欠かせない成分です。

長崎ちゃんぽんと言ったら、長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」が有名ですよね。長崎ちゃんぽんは、たっぷりの野菜とお肉、魚介などがのってヘルシーで栄養バランスも良いので、特に健康志向の女性に人気のようです。
長崎ちゃんぽんに長崎はんぺんや、さつまあげを入れても美味しいので、ぜひ試してみてください。

 

 九州料理「長崎ちゃんぽん」の作り方・レシピ 九州料理「長崎ちゃんぽん」の作り方・レシピ
ニュータッチ 凄麺長崎ちゃんぽん 97g×12個 九州料理「長崎ちゃんぽん」の作り方・レシピ

88 31 九州料理「長崎ちゃんぽん」の作り方・レシピ 88 31 九州料理「長崎ちゃんぽん」の作り方・レシピ 88 31 九州料理「長崎ちゃんぽん」の作り方・レシピ